あけましておめでとうございます。
社会保険労務士事務所こどものそら舎です。
今年の十二支は「ねずみ」ですね。
ねずみは多産であることから「繁栄の象徴」とされています。
保育業界が繁栄するよう、先生方のお役に立てるよう、
本年もより一層精進していきます!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
早速、保育業界の繁栄に繋がるようなニュースが届きました。
「保育の現場・職業の魅力向上検討会」が厚生労働省において開催されることになりました。
報道発表ページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08919.html
検討会では、主に以下の3点について話し合われます。
(1)保育士という職業の魅力向上とその発信方法
(2)魅力ある職場づくりに向けた、雇用管理改善と業務効率化
(3)保育士資格を有する方と保育所とのマッチングの改善
どれも「今まさに!」なトピックですね。
どのような意見が出るのか、どのようなまとめがなされるのか、とても興味をひかれます。
『こどものそら通信』でも、検討会で話し合われた内容をご案内していきたいと思っています。
さて、『こどものそら通信』2020年1月号のテーマは、「ハローワークを活用した求人のススメ ~ハロワマイページを開設しよう!」です。
厚生労働省の「一般職業紹介状況(職業安定業務統計)」によると、保育士の求人は、秋口から求人数が伸び始め、年明け1~2月あたりが求人数のピークとなります。
この時期の有効求人倍率は毎年約3~4倍(全国平均)となっており、保育士の人手が足りていないことがはっきりと見えてきますね。
ところで、先生方はどのような方法で求人募集されていますか?
有料の人材紹介会社や人材派遣会社を利用したり、有料求人サイトに求人を出したり、保育士養成校と提携したり、など様々な方法を駆使されているのではないでしょうか。
▼こどものそら舎では、採用から職員定着までのサポートも承っております。▼
(自治体からも保育士の採用定着に関するコンサルタントや研修講師等をご依頼いただき、ご好評をいただいております。)
☆採用では、無料で求人募集ができるハローワークを最大限に活用し、園に合う地域人材を採用できるよう、求人票の作成や更新の代行をしております。
☆職員定着では、採用力を内側から磨くことに重きを置いており、職員研修や職員だより等を通して、現場の職員が園や保育士そのものの魅力に気づき、働き続けたくなる園づくりのお手伝いをしております。
今月の『こどものそら通信』では、
ハローワークを最大限に活用するための方法についてご案内いたします。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ハローワークを活用する最大のメリットは、“求人票掲載無料”&“地域人材を雇用できる”ということです。
地域に密着した求人・求職がメインなので、園に合う地域人材を、コストをかけずに採用することができるのです。
また、ハローワークでは中途採用だけではなく新卒採用も取り扱っています。
養成校の学生も活用し始めており、先生方にも積極的に活用していただきたい機能のひとつです。
さらに、新たなサービス「求人者マイページ(ハロワマイページ)」がスタートしました。
「ハロワマイページ」を開設すると、
インターネット上で、求人票の作成や応募者の管理、求職者の検索等の分析ができるようになります。
求人票への画像登録や事業所PR等の登録も簡単にできるようになるため、園の人間関係や雰囲気等も伝えやすくなり、他園との差別化もよりしやすくなります。
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪会員限定コンテンツのご案内♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪
そこで、こどものそら舎では、採用サポートをよりお気軽にご利用いただくため、「ハロワマイページ」の運用を無料で代行させていただくサービスを始めます♪
こどものそら舎による「ハロワマイページ」の運用代行によって、ハローワークに求人を出すときの手間やハローワークとのやりとりがなくなり、先生方の時間・労力を削減することができます。
また、ハローワークへの求人票掲載は無料のため、求人にかけるコストを大幅に削減できるようになります。
さらに、これまで培った採用ノウハウを盛り込んだ求人票により、採用後のミスマッチを最小限に抑えることができます。
メリットいっぱいの採用サポートをご利用いただくため、まずは「ハロワマイページ」を開設しましょう!
●「ハロワマイページ」を開設する方法のご案内●
最初にハロワへ行って、その後園のパソコンで登録する方法、
最初に園のパソコンで仮登録し、その後ハロワへ行って登録する方法、
の2パターンあります。
開設方法の流れを簡単にまとめたご案内をお送りします。
※どの方法で「ハロワマイページ」を開設するかお選びいただき、こどものそら舎までご返信ください。
選んだ開設方法についてさらに詳しい流れをご案内いたします。
「ハロワマイページ」が開設できたら、そこからはこどものそら舎におまかせ!
魅力ある園を魅力的にアピールするノウハウを活用し、
採用から職員定着までをサポートしていきます!
まずは、「ハロワマイページ」を開設してみましょう!
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:
今年はハローワークだけではなく、保育士・保育所支援センターとも連携し、
採用・職員定着のサポートをさらに充実させていく予定です。
ご期待ください!
◇「こういったことが知りたいな!」「話題のあれってどういうこと?」など
取り上げてほしいテーマや情報がありましたらぜひお知らせください。
◆◇-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-◇◆
配信元:社会保険労務士事務所こどものそら舎
〒240-0116 神奈川県三浦郡葉山町下山口1850-2
TEL :046-854-9401
FAX :046-854-9402
MAIL:info@kodomonosora.jp
URL :https://kodomonosora.jp/
◆◇-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-◇◆