こどものそらSDGs8通信

規程作成を通して「こどもの権利を尊重する保育」を考える

こんにちは。
社会保険労務士法人こどものそら舎です。

今号の『こどものそらSDGs8通信』は次のラインアップでお送りします。

■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■

【テーマ】
 規程作成を通して「こどもの権利を尊重する保育」を考える

【コンテンツ】 ※会員限定公開
 『不適切保育・虐待防止規程』の例

【助成金】
 令和5年度キャリアアップ助成金

■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■

今年度も今日で終わり、明日からは新年度が始まります。

2023年度は『こども基本法』が施行され、『こども家庭庁』が設立されます。

また、秋にかけて『こども基本法』に基づき「こども大綱」が策定されます。

「こども大綱」は、こども施策を総合的に推進するために、
こども施策に関する基本的な方針、重要事項を定めるものです。

これまで別々に作られてきた「少子化社会対策大綱」・
「子供・若者育成支援推進大綱」・「子供の貧困対策に関する大綱」
が束ねられ、「こども大綱」に一元化されることになります。

さらに、都道府県、市町村は、「こども大綱」をもとに、
「こども計画」を作成することが努力義務となります。

これからのこども施策をどのように進めていくのか、
それぞれの自治体で「こども計画」が作成されたら
一度目を通しておくことがオススメです。


さて、今号のコンテンツは『不適切保育・虐待防止規程』の例を
お送りします。

『不適切保育・虐待防止規程』の例では、
・トップメッセージ
・保育施設で大切にする基本姿勢、保育方針、行動基準
・不適切保育や虐待の定義
・不適切保育や虐待をしない・させないための施設の取組
・不適切保育・虐待についての相談窓口(「こども相談窓口」を含む)
などを定めています。


規程を作成する際は、『不適切保育・虐待防止規程』の例を参考に、
・どんなことを大切に保育をしたいか
・どんなことが不適切保育・虐待なのか
などをリーダー職員を中心に話し合いながら書き加えていくと、
認識の共有ができ、行動の一元化を図ることができます。

また、共通認識・共通理解が得られると、
お互いに安心して保育ができるようになっていきます。

規程は作成・整備するだけではなく、
活きた規程として日々の保育のなかで使っていくためにも、
少なくとも毎年度1回は職員と話し合いながら、見直しをしていきましょう。


規程を作成するなかで、わからない点がございましたら
作成のお手伝いをいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

こどものそら舎では、保育や保育者の人間観などを楽しくを学ぶ
「ソラの学校」を開催しております。

こどもの権利を考えるための研修や児童虐待や不適切保育を理解する
ための研修など、ご要望に応じたテーマで研修を実施します。

ぜひお声かけください。


■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■
             助成金のご案内
■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■

【厚生労働省助成事業:キャリアアップ助成金】
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/career.html

〈助成金の概要〉
非常勤職員のキャリアアップを促進するため、正職員への転換や
処遇改善の取組を実施した保育施設に対して助成金が支給されます。

1.正社員化コース
 非常勤職員を正職員に転換した場合、1人あたり57万円

 +「人材開発支援助成金」を活用した各種の訓練コース後に
  正職員に転換した場合は、9.5万円の加算

2.賃金規定等改定コース
 非常勤職員の時給を増額した場合、
 増額率3~5%未満:1人あたり5万円
 増額率5%以上  :1人あたり6.5万円

★令和5年度キャリアアップ助成金制度の概要
 https://www.mhlw.go.jp/content/11910500/001069339.pdf


助成金は毎年度見直しが入り、助成の拡充や新たなコースの創設が
行われます。

令和5年度の助成金の内容が決まりましたら、改めてご案内いたします。

■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■

◆◆-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-◆◆
 社会保険労務士法人こどものそら舎
 〒240-0116 神奈川県三浦郡葉山町下山口1850-2
 TEL :046-854-9401
 FAX :046-854-9402
 MAIL:info@kodomonosora.jp
 URL :https://kodomonosora.jp/
◆◆-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-◆◆