こんにちは。
社会保険労務士法人こどものそら舎です。
★「教育・保育施設職員による虐待通報の義務化」等法改正対応のご案内
今後、以下の法律が施行されます。
それぞれの施行により義務化される内容は次の通りです。
1.『児童福祉法』『児童虐待防止法』等(令和7年10月1日施行)
→教育・保育施設職員による虐待の通報義務化
2.『労働施策総合推進法』(令和8年12月までに施行予定)
→カスタマーハラスメント対策や求職者等へのセクハラ対策の義務化
3.『公益通報者保護法』(令和8年12月までに施行予定)
→公益通報体制の整備、職員への周知、通報者保護(通報した職員に
対する不利益取扱いの禁止)の義務化
これらの法改正は、教育・保育施設として園全体の安心・安全を守る観点からも、
早期の対応が求められます。
法改正に向けて規程や運用ルールを整備することで、労使トラブルを予防し、
職員やこどもの安心・安全、教育・保育の質向上につながります。
対応にあたっては、以下の点を念頭に取り組むことが重要です。
・園内規程の整備
・園の実態に合わせた運用ルールの整理
・園長自らの法令遵守・安全管理の理解とリーダーシップ
・職員への周知
・園全体での共通理解の醸成
こどものそら舎では、法改正に対応するために以下の取り組みをご用意しております。
●規程の作成・整備(3規程まとめて30万円/税抜)
・虐待防止規程
・ハラスメント防止規程
・公益通報者保護規程
※意見書の作成と労基署への届出対応を含みます。
●職員向けオンライン研修(1回5万円/税抜)
・規程の内容や運用のポイントを丁寧に解説し、園全体の理解と実践力を高めます
詳細は以下のご案内にまとめておりますので、ぜひご覧ください。
早めの対応が安心・安全な教育・保育施設の運営につながります。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
https://kodomonosora.jp/news/files/3kiteitaioupack.pdf
■□-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-□■
社会保険労務士法人こどものそら舎
〒240-0116 神奈川県三浦郡葉山町下山口1850-2
URL :https://kodomonosora.jp/
■□-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-□■