こどものそらSDGs8通信

個人情報の管理体制・ルールを見直し、適切に運用する

こんにちは!
社会保険労務士法人こどものそら舎です。

今月の『こどものそらSDGs8通信』は次のラインアップでお送りします。

■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■

【テーマ】
 個人情報の管理体制・ルールを見直し、適切に運用する

【コンテンツ】※会員限定
 保育施設版 個人情報管理体制チェックシート10

【助成金】
 人材開発支援助成金 一般訓練コース

■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■


今月の『こどものそらSDGs8通信』は、
明日4月1日から改正・施行される『個人情報保護法』を取り上げます。

『個人情報保護法』は、
個人情報の保護を図るとともに適切な活用ができるよう、
個人情報を取り扱う際のルールを定めた法律です。

現代の社会では、パソコンやスマートフォンなどを活用して、
いろいろな人とつながったり、サービスを利用したりと、
技術の進歩とともにとても便利になってきています。

それと同時に、個人情報を第三者に提供することも増えていますが、
個人情報が漏えいした事件や事故がニュースになることもあり、
個人情報の管理が適切にされているのか不安に感じることもあります。

保育施設での個人情報の保護については、
『児童福祉法』に保育士に対して秘密を守る義務が定められています。

また、『保育所保育指針』にも「子ども等の個人情報を適切に取り扱う」ことや
「保護者や子どものプライバシーを保護し、知り得た事柄の秘密を保持すること」
が定められています。

保育施設で取り扱う個人情報は、園児の個人情報だけでなく、
保護者の個人情報、職員の個人情報があります。

これらの個人情報はどうやって管理していますか?
適切に管理されているでしょうか。

職員は個人情報の管理体制やルールを把握し、守っていますか?
万が一個人情報が漏えいした場合にどうすればよいか周知できていますか?

個人情報には、氏名や生年月日、メールアドレスなどの情報だけでなく、
個人を識別できる画像や動画、音声なども含まれます。

保育施設のホームページやSNSなどに園児の写真を載せるときも、
個人情報への配慮が必要です。

また、保育施設ではノートやアプリなどを活用して保護者と情報共有をしますが、
ノートの渡し間違い、メッセージの送り間違いも個人情報の漏えいになることがあります。

今回の法改正では、個人情報が漏えいや紛失などした場合で、
その個人情報が一定の要件に該当する場合は、
公的な機関である「個人情報保護委員会」に報告し、
漏えいの当事者である本人に通知することが義務付けられました。

〈個人情報保護委員会への報告・本人への通知が必要な場合の例〉

・健康診断の結果などが含まれる個人情報が漏えい・紛失などした場合
・インターネットバンキングのID・パスワードが漏えいした場合
・不正アクセスにより個人情報が漏えいした場合
・個人情報が記載された書類や記録されたUSBなどが盗難された場合
・漏えいした個人情報が1000人を超える場合

 ※実際に漏えいした場合だけでなく、漏えいした可能性がある場合も含みます。

 ※詳しくは下のリーフレットにまとめられています。ご参照ください。
  https://www.ppc.go.jp/files/pdf/roueitouhoukoku_gimuka.pdf


そのため、例えば、職員が園児の個人情報が記載された書類を
施設の外に持ち出したときに盗難にあった場合や、
施設で保管している職員の健康診断の結果をまとめたファイルが
探しても見つからない場合などは、
個人情報保護委員会への報告・本人への通知が必要です。


個人情報を守ることは、通っている園児はもちろん、
保護者や職員など保育施設に関わるすべての人の安心・安全を守ることにつながります。

法改正を契機に、個人情報に当たる情報は何か、
施設での個人情報の管理体制・ルールは適切かを見直し、
個人情報を保護する重要性を含めて改めて職員に周知していきましょう。

今月のコンテンツでは、
個人情報を管理する体制が「個人情報保護法」に沿う体制になっているかを
チェックするシートをご案内します。

チェック項目は10こです。

チェック項目に当てはまるかを確認し、
当てはまらない場合はポイントを参考に管理体制を整えていきましょう。

管理体制が整ったら「個人情報保護規程」や「個人情報取扱規程」などにまとめて、
日々の管理において活用しましょう。

安心・安全な管理ができるよう、管理体制を定期的に見直し、
気付いた点があれば改善していくこともポイントです。

チェックシートの取り組み方でわからない点があればお気軽にお問い合わせください。


■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■
             助成金のご案内
■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■

【厚生労働省助成事業:
 人材開発支援助成金 一般訓練コース】
 https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000763528.pdf

〈制度の概要〉
正規職員に対して、職務に関連した専門的な知識および技能の習得を目的として、
計画に沿って訓練を実施した場合に訓練中の賃金と訓練にかかった経費の一部を
助成します。

〈助成金額〉
・賃金助成…1人1時間あたり380円
・経費助成…対象経費の30% ※訓練時間に応じて上限あり

★保育施設ならではの個人情報の取扱いに関する職員研修会や
 プライバシーマークの取得に関する職員研修会などを行う場合に活用できます。

★詳しい要件や申請手続などについては、お問い合わせください。


■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■

◆◆-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-◆◆
 社会保険労務士法人こどものそら舎
 〒240-0116 神奈川県三浦郡葉山町下山口1850-2
 TEL :046-854-9401
 FAX :046-854-9402
 MAIL:info@kodomonosora.jp
 URL :https://kodomonosora.jp/
◆◆-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-◆◆