コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会保険労務士事務所 こどものそら舎 ブログ

  • 社会保険労務士事務所こどものそら舎 ホーム
  • 理念
  • about us
  • 保育園サポートセンターとは
  • 料金
  • ブログ

その他

  1. HOME
  2. その他
2018-09-07 / 最終更新日時 : 2018-10-15 こどものそら舎 保育園サポートセンター その他

Welcome!「新・労働基準法」

いよいよ(ようやく!?)ですね。 「新・労働基準法」が施行されます。 子どもの主体的な利益を思いながら、 いつのまにか膨れ上がった保育業務。 そして当たり前のように人手不足。 書類、行事、製作、掃除、庭仕事、、、。 とく […]

2018-03-07 / 最終更新日時 : 2018-03-21 こどものそら舎 保育園サポートセンター その他

指針の解説が出そろいました!

待ちに待った指針の解説が届きました! これで3指針が揃い踏みです。読み込むのが楽しみですね! 「保育所保育指針解説(厚生労働省)」 「幼保連携型認定こども園教育・保育要領解説(内閣府、文部科学省、厚生労働省)」 「幼稚園 […]

2018-01-31 / 最終更新日時 : 2018-03-21 こどものそら舎 保育園サポートセンター その他

保育士のキャリアアップのためのパスポートが誕生!

保育士(保育教諭)は体系的な研修の受講を通じてキャリアを計画的に積み重ねていきますが、 保育士個々人の研修履歴を継続的に記録し、自身のキャリアや園内に活かす仕組みが課題の一つでした。 そこで、京都では各団体の力をあわせて […]

記事検索

カテゴリー

  • こどものそらNEWS (77)
  • こどものそら通信 (24)
  • 処遇改善等加算 (3)
  • チーム保育と人間関係 (1)
  • 保育に役立つ労務のヒント (10)
  • 「振替休日」と「代休」の違い (1)
  • 手続に関する保育園の番号 (2)
    • 雇用保険の事業所番号と被保険者番号 (1)
    • 労働保険番号 (1)
  • 賃金台帳と給与明細の関係 (1)
  • 労働基準法第35条 (2)
    • 休日 (1)
      • 所定休日と法定休日の違いとは (1)
    • 1か月単位の変形労働時間制 (1)
      • 1か月の変形労働時間制と1年間の変形労働時間制では何が違うの? (1)
  • 労働時間 (9)
    • 変形労働時間制の共通点 (1)
    • 変形労働時間制とは (1)
    • 労働基準法第32条 (2)
    • 1年単位の変形労働時間制の労働時間の上限 (1)
    • 1年単位の変形労働時間制での毎月のシフト表の提示期限 (1)
    • 1年単位の変形労働時間制での1年間の労働日数と休日数 (1)
    • 1年単位の変形労働時間制での1年間の労働時間数の上限 (1)
    • 所定労働時間と法定労働時間の違いとは (1)
  • 雇用保険法第3条 (1)
    • 雇用保険二事業の役割 (1)
  • 雇用保険法第7条 (1)
    • 雇用保険の適用 (1)
  • 就業規則の届出 (2)
    • 本社一括届出制度 (1)
  • 就業規則に記載しなければいけない「絶対的記載事項」 (1)
  • 「法定3帳簿」とは (1)
  • その他 (3)
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

お気軽にお問い合わせください。046-854-9401受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

Copyright © 社会保険労務士事務所 こどものそら舎 ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 社会保険労務士事務所こどものそら舎 ホーム
  • 理念
  • about us
  • 保育園サポートセンターとは
  • 料金
  • ブログ
PAGE TOP